サイトマップとは?必要性から正しい作成方法とSEO効果について解説

MENU

サイトマップとは?必要性から正しい作成方法とSEO効果について解説

サイトマップ

「サイトマップって何?」

「サイトマップって必要?」

「サイトマップの作り方やSEO効果について知りたい」

サイトマップはサイトの全体像を掴むときや、検索エンジンのクローラーに認識してもらう際に必要なサイトページです。

ユーザーにとっても利便性の高いサイトを目指すことができるので、本格的にサイトのSEO対策を始めたい、コンテンツ無駄のないサイトに仕上げたいといったときにも有用です。

サイトマップについて理解して、さっそく自サイトにも反映させてみましょう。

サイトマップとは?

サイトマップとは

サイトマップとは、サイト全体の構成を地図のように一覧で表示しているページのことを指します。

検索エンジンやユーザーに、サイト全体の内容をわかりやすく伝える役割のページです。

サイトマップが整備されていることで、ユーザーは目的のページにスムーズにたどり着くことができます。

検索エンジンにとっては、サイト内のページや構成が理解しやすくなります。

その他、サイトマップがあることで重複コンテンツに気づくことができ、Googleからの評価への悪影響を防ぐ役割も担っています。

サイトマップが必要なサイト

たとえばサイトが以下のような状況であるとき、サイトマップを作成すると良いです。

  • サイトの規模が大きくページ数が多い
  • 内部リンク、外部リンクの数が少ない
  • 自サイトがGoogleニュースに取り上げられている

サイトを作成しても検索エンジンに正しく認識されなければ検索結果に反映されません。

サイトマップはそのような状態を改善してユーザーにサイトを認識させることができるページなのです。

サイトマップの種類について

サイトマップと一言にいっても、種類があります。

ファイル形式がHTMLとXMLの2通りあるため、それぞれの特徴について確認しておきましょう。

HTMLサイトマップ

HTMLによって記述されたサイトページで、主にユーザーが利用するページとなります。

ページごとにリンクがまとめられているので、ユーザーがサイト内で迷子になることを防げます。

目的のページに速やかにたどり着くことができるので、ユーザーがサイト内を回遊しやすくなるのが特徴です。

XMLサイトマップ

XMLサイトマップは、検索エンジンに対してサイト内のページ構造を伝える役割を持ったファイルになります。

クローラーは、サイト内にある内部リンクを辿ってページの情報を取得しています。

このときXMLサイトマップがあれば、クローラーはより早く情報を取得することができるのです。

よって、検索エンジンのクローラーがサイト構造を理解しやすくなるよう、XMLサイトマップファイルを置いておくことが重要です。

サイトマップを作成する必要性とは

サイトマップを作成する必要を考える女性

なぜサイトマップを作る必要があるのか疑問に感じている人は、その必要性を理解して自サイトへの設置を検討してみてください。

サイトマップを作成すると、以下のような点が便利になります。

クローラビリティの向上

XMLサイトマップを作成していなくても、Googleのクローラーはほとんどのサイトを検出することが可能です。

参照:Google クローラーの概要(ユーザー エージェント)

しかし、ページ数が多いサイトやリンクの構造が複雑なサイトにおいてはクローラビリティが低下することが考えられるため、クローリングしやすくさせるためにはサイトマップを作成しておく方が良いです。

サイトマップの設置によってクローラビリティを高めれば、クローラーにサイトをより早く認識してもらうことができるため、結果的にSEOに有効となるのです。

自サイトの全体構造が把握しやすくなる

サイトに訪れるユーザーのために作成したサイトマップは、サイトを運営する側にとっても嬉しいメリットがあります。

HTMLサイトマップを作成することで、サイトの全体像が把握しやすくなるのです。

サイトの規模が大きくなるほど全体像が把握しづらくなるものですが、サイトマップがあればページ構造を理解しやすくなり、重複ページやキーワードカニバリゼーションを速やかに発見することができます。

アクセス数が多いサイトは回遊しやすいサイトである

多くのユーザーが集まるサイトは、訪れた人がサイト内をスムーズに閲覧できるようになっています。

見やすいサイトになることで回遊率が上がり、ユーザーがサイトに留まる時間も長くなります。

サイトへスムーズにたどり着き、サイト内をストレスなく巡回できるようにするためにもサイトマップは必要といえるのです。

サイトマップの正しい作成方法

サイトマップの正しい作成方法

サイトマップには、HTMLサイトマップとXMLサイトマップの2種類があります。

それぞれの特徴を押さえた次に、サイトマップの正しい作成方法についても確認しておきましょう。

HTMLサイトマップの作り方

最初に、HTMLサイトマップの作り方について解説します。

サイトを作る、またはリニューアルをする場合は、事前にHTMLサイトマップを作っておくことをおすすめします。

サイトマップを作っておいた上でサイトの制作やリニューアルに取り掛かれば、計画的にサイトを作ることができます。

また、サイトに訪れたユーザーがどのページからも利用できるよう、サイトの上部や下部に設置しておくと良いです。

サイトマップを作るタイミングや設置する場所を確認したら、いよいよページを作成してみましょう。

ターゲットと目的は明確に

HTMLサイトマップを作るときは、最初にターゲットと目的を明確にしておきましょう。

どのようなユーザーにサイトに訪れてもらいたいのか、サイトで達成したいゴールを明確にすることで、目的と表記すべき項目が見えてきます。

たとえば商材を持つ企業のサイトであれば、ターゲットに商品を買ってもらいたいということがゴールになるでしょう。

ターゲットと目的を明確にしてから、HTMLサイトマップの作成に取り掛かりましょう。

サイトに必要なコンテンツを洗い出す

続いて、サイトに必要なコンテンツの洗い出しを行ないます。

ターゲットと目的に合わせてどのようなコンテンツが必要なのかを整理していきます。

どのようなコンテンツが必要なのかわからない場合は、同じ業界の競合サイトを参考にすると良いです。

自サイトに足りないコンテンツや重複コンテンツなどの発見につながり、漏れなく必要なコンテンツを整理することができます。

カテゴリごとに分類する

必要なコンテンツの洗い出しが完了した次に、カテゴリごとに分類しましょう。

企業のサイトであれば、会社についての概要ページ、問い合わせに関するページなどのカテゴリに分けると良いです。

どのカテゴリに分類されるのか不明の場合は、無理に分類する必要はありません。

カテゴリの分類の前に重複コンテンツなどを削除しておくと、より整理しやすくなります。

HTMLサイトマップの作成に取り掛かる

ターゲットと目的の明確化、必要なコンテンツの洗い出し、カテゴリごとに分類までの手順を終えたら、いよいよHTMLサイトマップを作っていきます。

カテゴリやコンテンツごとにサイトマップを作成し、階層に分けてページ構造の整理を行なうのがポイントです。

このとき、階層は深くしすぎないよう、トップページから3クリック以内でたどり着けるように設置することがポイントです。

たとえば、以下のように階層を分けてサイトマップの作成をしてみましょう。

階層位置
第一階層トップページ
第二階層トップページから1クリックで飛べるページ
第三階層トップページから2クリックで到達するページ

WordPressならプラグインでサイトマップを作成することが可能

WordPressで作られたサイトなら、HTMLサイトマップをプラグインで作ることができます。

WordPressのプラグインである「PS Auto Sitemap」を使うと簡単にHTMLサイトマップが作成できるだけでなく、新規の記事をサイトに追加したときなどに自動で更新をしてくれるので便利です。

記事の追加や修正をしたのにサイトマップの更新を忘れてしまう、といった事態を防ぐことができます。

以下の手順を押さえて、順に進めてみましょう。

  1. サイトに「PS Auto Sitemap」をインストールし、有効化しておく
  2. 設定のところから、「PS Auto Sitemap」を選択
  3. 「PS Auto Sitemap」の設定を行なう
  4. 設定画面の下の方にあるショートコードをコピーする
  5. 固定ページから新規追加をクリックし、タイトルをサイトマップにする
  6. エディタをテキストに変更し、ショートコードを貼り付けて公開ボタンをクリックする
  7. 固定ページから固定ページ一覧の「先ほど作成したページの編集」をクリック
  8. ブラウザのURLの欄のなかから、post〇〇のところの数字だけをコピーする
  9. 設定から「PS Auto Sitemap」をクリックし、サイトマップを表示する記事の入力欄に8でコピーした数字を入力する
  10. 「変更を保存」をクリックしたら完了

XMLサイトマップの作り方

次に、XMLサイトマップの作り方について見ていきます。

検索エンジンにサイトの構成を伝える役割をもつXMLサイトマップは、サイトの作成が終わってから作成しましょう。

XMLサイトマップの作成にあたり、手でコードを一つずつ書いていくにはそれなりの知識が必要となるためハードルが高いです。

コードの知識に自信がない場合は、XMLサイトマップを自動で生成してくれるツールを使って作成しましょう。

無料で利用できるツールもあるため、活用しながらXMLサイトマップを作ってみてください。

以下の手順で、XMLサイトマップを作ってみましょう。

  1. XMLサイトマップを作りたいサイトのURLを入力
  2. オプションの設定を行なう
  3. サイトマップの作成をクリック
  4. 作成したサイトマップをダウンロードする

ツールによって少しずつ使い勝手が異なるため、使いやすいツールを選んでサイトマップを作ってみましょう。                                     

また、XMLサイトマップは作成するだけでは不十分なので、検索エンジンに存在を知らせる必要があります。

以下2つの方法でXMLサイトマップを検索エンジンに伝えることができるため、確認しておきましょう。

Googleサーチコンソールを活用する

Googleサーチコンソールを使って検索エンジンにサイトマップを伝えるためには、以下の手順で進めていきます。

  1. Googleサーチコンソールにアクセスする
  2. サイトマップのところから「サイトマップを追加」をクリック
  3. 作成したサイトマップのURLまたはファイル名を入力
  4. テストを押して、エラーが起きていないか確認
  5. エラーの確認が完了したら、「サイトマップを送信」をクリック

ここまでの手順を終えて画面下の方に「成功しました」というステータスが表示されたら、無事にサイトマップを伝えることができたことになります。

Robots.txtを活用する

続いて、robots.txtを使ってサイトマップを知らせる方法をご紹介します。

robots.txtとは、クローラーの動きをコントロールできるファイルのことです。

参照:robots.txt の概要

記述方法を確認して活用するようにしましょう。

robots.txtの記述方法は、以下の通りです。

コード名内容
User-agent命令するユーザーエージェントの名称を記入する
Disallowクロールしないディレクトリページを記入できる
Allow:クロールを許可するディレクトリページを記入する
Sitemap:sitemap.xmlのURLを記入する

サイトマップはSEOに有効?

サイトマップはSEOに有効

サイトマップの種類や作成方法について見ていますが、作成しておくことでSEOにはどう働くのでしょうか?

ここでは、サイトマップとSEOの関係性について考えてみます。

XMLサイトマップはSEOにおいて欠かせない

どちらも重要となるHTMLサイトマップとXMLサイトマップですが、SEOという観点からみると特にXMLサイトマップは欠かせないファイルとなっています。

XMLサイトマップが無いとサイトの状況によっては検索エンジンにページを認識してもらえない可能性があるからです。

ページを見つけてもらえなければGoogleから評価されず、表示順位を上げるためのSEO対策が認められません。

ここから、SEOにおいてXMLサイトマップは欠かせない存在となっているのです。

ページがインデックスされやすくなる

リンクの少ないサイトはクローラビリティが低く、クローラーにクロールされないことから検索エンジンにインデックスしてもらえないという事態が起こります。

質の高いコンテンツを配信していても、そのページがクロールされないとインデックス登録にならず、検索順位にも反映されません。

XMLサイトマップを作っておくと、サイト内のページをクロールするようになるため検索エンジンにインデックスされやすくなります。

ユーザーに有益な情報が載っている良質なページを提供することでインデックスされやすくなり、検索順位にも大きく影響してくるのです。

このような流れから、サイトマップはSEO対策を行なうときにも有効な手段といえます。

HTMLサイトマップはユーザビリティの向上からSEOに効果的

HTMLサイトマップは、ユーザーがサイトを利用しやすいように整えることが大きな目的です。

ユーザビリティの高いサイトは多くのユーザーが訪れますが、一方どこに何のコンテンツがあるかわかりづらいサイトの場合は、ユーザーが途中でサイトを離脱してしまう恐れがあります。

ユーザビリティによって検索順位も変わるため、Googleからユーザー第一の利用しやすいサイトであると認識してもらえるようHTMLサイトマップを作っておくと良いです。

SEOに良い影響をもたらし、検索順位の向上も期待できます。

サイトマップを作成できるおすすめツール

サイトマップを作成できるおすすめツールを調べる男性

サイトマップを作成できるツールは数多くあります。

今回は数多くあるツールの中から、無料で利用できるおすすめツールをご紹介します。

XML-SiteMaps.com

XMLサイトマップを作成するときに有名なのが、「XML-SiteMaps.com」です。

作成したいサイトのURLを入力して、チェック項目などを選ぶだけで簡単にサイトマップを完成させることができます。

有料版もありますが、無料版だけでも500ページ分のXMLサイトマップを作成できるので便利です。

XMLサイトマップだけでなくHTMLサイトマップも同時に自動で生成できるので、サイトマップの作成に悩んだときにインストールしておくと安心なツールです。

サイトマップメーカー

「サイトマップメーカー」というソフトも、自動で簡単にサイトマップを作成することができます。

検索エンジンごとに対応したXMLサイトマップを作ることができ、URLを指定したりローカルファイルからサイトマップを作成することが可能です。

サイトマップを整えてユーザーにも検索エンジンにも自サイトを認めてもらうようにしよう

サイトマップを作成しておくと、サイトの構造がわかりやすくなり、訪れたユーザーが快適に閲覧できるようになります。

加えて検索エンジンにも効率よくサイトの内容を伝えることができるので、SEO効果も期待できます。

サイトマップには種類があり、目的や状況に応じて必要なものを準備してみましょう。

正しく設定をすることで、サイトマップは自サイトをより発展させてくれます。

自サイトの認知度を高めることで、自社商品やサービスの購入にもつながる可能性があります。

自サイトに必要なサイトマップを考え、ぜひ実践してみましょう。

この記事の監修者

東京のWEBマーケティング会社「株式会社ミレニ・エイツ」の代表取締役

新家 靖樹

経営コンサルティング会社を経て、株式会社ミレニ・エイツを設立。SEO対策やMEO対策をはじめ、広告運用やSNSマーケティングなど、業種業態にあったWEBマーケティング施策にて幅広いジャンルの中小企業をご支援。スタートアップ企業をはじめ集客に悩んでいる経営者様のパートナーとして、制作から運用までサポートしており、業種問わず成果を実現。
サイトマップの作り方のことなら、お気軽にご相談を。

POPULAR ARTICLES

SEO対策の人気ランキング