MEOはインバウンド対策が必要!訪日外国人を集客するためのポイントを解説

MENU

MEOはインバウンド対策が必要!訪日外国人を集客するためのポイントを解説

MEOインバウンド対策によって来店した訪日外国人

「インバウンド集客するために何か始めたい」

「MEOがインバウンド集客に活用できるってどういうこと?」

「訪日外国人に自店舗をアピールする具体策が知りたい」

MEO対策を行なうと、Googleマップ上に会社や店舗の情報が掲載されることで集客につながります。

さらに今なら、訪日外国人の数が増えていることから、訪日外国人向けのMEO対策をすることで多くの外国人に自店舗を知ってもらう機会になります。

MEOにもインバウンド対策を行なえば効率よく訪日外国人の集客ができるので、訪日外国人向けにサービスをしている経営者は詳しい方法を押さえておきましょう。

インバウンドとは?

インバウンドとは

インバウンドとは、外国から日本へやってきた旅行客のことを指す言葉です。

2015年頃から日本に訪れる外国人が増えたころから、注目されるようになった言葉でもあります。

2023年に入ってからはインバウンド需要が急速に回復しており、「日本の観光統計データ」内の訪日外客数および出国日本人数については、訪日外客数の方が出国日本人数よりもはるかに多くなっていることが分かります。

参照:日本の観光統計データ 訪日外国人および出国日本人数

日本にやってきた観光客が買い物をしたり観光することにより大きな経済効果が生まれ、日本の店舗も集客に向けて力を入れるようになりました。

インバウンド集客にはMEO対策が必要!その理由とは?

インバウンドMEO対策によってお店選びができる訪日外国人

インバウンド集客が期待できるなか、自店舗へ多くの外国人観光客に来てもらいたいと考える経営者も多いでしょう。

そこで注目されている施策が、MEO対策です。

インバウンド集客を効率よく行なうためには、MEO対策が重要といえます。

では、なぜインバウンド集客にMEO対策が必要なのか、その理由を解説しましょう。

Googleマップは世界中で使用されているから

Googleマップは、日本だけでなく世界中で使用されています。

月間ユーザー数は1憶人以上にものぼり、スマートフォンユーザーの多くがGoogleマップを積極的に利用していることが明らかになっています。

ここから、MEO対策でGoogleマップに載せる店舗や会社の情報を充実させるとインバウンド集客が狙えるというわけです。

Googleマップは旅行に関するアプリの中でも一番人気だから

Googleマップが世界中で使用されていることと同時に、旅行に関するアプリの中で最も人気であるという点もMEO対策がインバウンド集客に有効である理由といえます。

2021年だけでも1憶回以上ダウンロードされており、Googleへの信頼度と使いやすさからユーザーに高く評価されているのです。

日本に訪れる外国人にとっても、Googleマップには必要な情報がたくさん載っているため利用者が多いのです。

Googleマップは220以上の国と地域でサービスを提供しているから

インバウンド集客にMEO対策が注目されている理由には、Googleマップが世界220以上の国と地域でサービスを提供している点も関係しています。

多くの旅行者が利用できるサービスということになり、日本に訪れる外国人も漏れなく利用していることでしょう。

このような流れから、Googleマップに自店舗や会社の情報を登録しておくことで、多くの外国人の目に留まり集客を狙えるのです。

訪日外国人を集客するためのインバウンドMEO対策のポイント

インバウンド向けMEO対策に必要な多言語表記

インバウンドMEO対策を行なうためには、どのようなポイントに気を付けながら始めれば良いのでしょうか?

ここでは、インバウンドを取り込むために実施したいMEO対策のポイントを解説します。

Googleマップのビジネス名は多言語に対応させておく

Googleマップに自店舗の情報を掲載するためには、Googleビジネスプロフィール(旧Googleマイビジネス)に必要事項を登録していかなければなりません。

ここで重要となるのが、ビジネス名を多言語に対応させておくことです。

せっかく地図上に店舗情報が表示されても、訪日外国人が読めないようでは集客につながりません。

訪日外国人にはどんな店舗かわからないため、来店にも結び付かないでしょう。

実際に、訪日外国人の多くが多言語対応の少なさに不便さを感じており、飲食店を探す際にも言語がわからず困ったという経験を体験しているのです。

このような背景から、Googleマップに店舗の情報を登録していく際は多言語に対応させておくことが重要なのです。

多言語に対応していれば訪日外国人にも店舗の情報が詳しくわかるので、訪日外国人が安心して店舗を訪れることができます。

翻訳されないビジネス情報には英語を表記する

Googleビジネスプロフィールに店舗の情報を登録していくとき、商品やメニューなどに関して自動翻訳されないものが表示される場合があります。

たとえば、ビジネスの説明や商品、サービス、メニューといった部分においては、自動翻訳されません。

インバウンド集客を狙うためにMEO対策を始めるのなら、来店が予想される外国人の言語に合わせて事前に設定しておくと良いです。

世界中で使用されている英語に加え、中国語や韓国語、フランス語などと言語の数を増やしてみましょう。

より多くの言語でビジネス情報を伝えられるようにすると、訪日外国人が店舗に来てくれる機会が増えます。

キャッシュレス決済を充実させて情報を設定する

訪日外国人観光客にとって、キャッシュレス決済はとても便利な機能です。

現金を持ち歩く必要がなく、支払いのときに日本のお金で困ることもありません。

インバウンド集客を見込むのなら、キャッシュレス決済にも幅広く対応できるようにしておきましょう。

Apple PayやGoogle Payといったスマートフォン決済に加え、外国人が多く利用するキャッシュレス決済が色々と存在します。

Googleビジネスプロフィールの中にある「お支払い」のところを確認して、情報の設定をしてみましょう。

お支払いに関する詳細情報は、Googleマップの店舗情報の詳細から確認することができます。

しかしこの部分をチェックするユーザーがそれほど多くないため、ビジネスの紹介や投稿などのユーザーの目につきやすいところで決済方法について紹介していくのがおすすめです。

海外で利用されているアプリにも店舗の登録をする

より効率よくインバウンド集客を狙うのなら、Googleマップ以外に海外で利用されているアプリに店舗の情報を登録する方法もあります。

それらのアプリは日本ではあまり馴染みがなくても、訪日外国人にとっては手軽に様々な情報を得られる手段です。

たとえば、以下のようなアプリが旅行系アプリとして人気があります。

  • TripAdvisor
  • Apple Maps
  • Baidu

海外向けのアプリですが、日本の店舗情報を無料で登録できるものが多いです。

Googleマップ以外でも訪日外国人と店舗とをつなげることができるのです。

上記に挙げたアプリは国際的にも評価されているので、MEOのサイテーション評価(言及や引用という意味で、インターネット上で店舗情報が記載されている状態)としての効果も期待できます。

国内外からの口コミを集める

国内外からの口コミを集めることも、インバウンド集客に向けたMEO対策を行なうときに必要なポイントです。

日本語だけでなく外国人から寄せられた口コミを多く集めることができれば、他の外国人がどんな店舗か気になって足を運んでくれるでしょう。

国内外からの口コミを集めるためには、店内に英語や中国語などで口コミ投稿をお願いする文章を書いておくのがおすすめです。

Googleマップのビジネス名を多言語に設定する方法

Googleマップのビジネス名を確認する訪日外国人

Googleマップが多言語に対応しているかどうかは訪日外国人にとって大きなポイントとなります。

情報を詳しく知ることができるかどうかによって、その店舗に行くか行かないかという選択も変わってきます。

Googleビジネスプロフィールでビジネス名を多言語に対応させる方法を押さえておきましょう。

Googleマップの設定言語を変更する

Googleマップに多言語で情報を表示するため、設定言語の変更を行ないましょう。

以下の方法で簡単に変更ができるので、手順通りに進めてみてください。

  1. Googleマップのメニューバーの中から「言語」を選択する
  2. 表示させたい言語を選び、「保存」をクリックする

たったの2ステップで言語の変更は可能です。

日本語以外の言語に対応させておきたいときは、この方法で設定言語の変更をしてください。

「情報の修正を提案」を選択してビジネス名を入力する

設定言語の変更を行なった後、実際に自店舗をGoogleマップで検索してみてください。

Googleマップで施設情報が正しく翻訳されていない場合は、以下の手順で修正してみましょう。

  1. 正しく表示されているかの確認を行ない、修正が必要な箇所があれば「Suggest an edit」をクリックする
  2. 修正内容を記載してから「Submit」をクリックすると情報の修正提案が完了する

言語設定の変更が無事にできているか情報を確認する

最後に、Googleマップ上で正しく反映されているかを確認しましょう。

自身が入力した内容が、検索結果に表示されるかをチェックしてみてください。

なお、情報の修正提案内容がGoogleマップ上で反映されるまでにはしばらく時間がかかります。

まだ反映されていないという場合は、しばらく時間が経ってから再度確認してみましょう。

MEOでインバウンド対策を行なうときの注意点

多言語化されていないことに諦めを抱く訪日外国人

MEOでインバウンド対策を始めていくなかでは、注意しておきたい点がいくつかあります。

注意点を理解して、正しい方法でインバウンド集客を行なっていきましょう。

情報の内容に誤りがないか確認する

Googleマップをはじめとした地図サービスに掲載する情報は、必ず正確・最新のものでないといけません。

古い情報や誤った情報を掲載していると、店舗について知りたいと思っている訪日外国人の信頼を失うことになります。

信頼を失うだけでなく検索エンジンからの評価も下がる可能性があるため、注意しましょう。

このような事態を避けるためには、定期的に情報を更新して正確かつ最新の状態を維持するようにしてください。

不適切なキーワードは避ける

不適切なキーワードの使用も、MEO対策を行なう上では避けたい行為です。

検索キーワードとビジネスとの関連性が重要になるMEO対策ですが、無理にキーワードを詰め込んで情報を掲載するとユーザーに誤解を与えてしまうことになります。

さらに、Googleからの評価も下がってしまうため、MEOでインバウンド集客を行なうどころではなくなってしまうのです。

無理に不適切なキーワードを使用するのではなく、自社ビジネスと関連するキーワードを選んで正しく使用するようにしましょう。

ある程度の時間と費用がかかる

MEOでインバウンド対策を実施する場合、環境を整えるまでにそれなりの時間を要します。

基本的なMEO対策を行なった上で、インバウンド対策のために新たに設定すべきことがあるためです。

インバウンド対策を進めていくなかでMEOに詳しい会社に依頼するとなると、費用も発生します。

インバウンド対策では無事実施できるまでに、時間と費用がかかる点を理解しておきましょう。

MEOでインバウンド対策を行なうとより集客を狙える!ポイントを押さえて慎重に設定しよう

Googleマップ上に自店舗の情報を掲載させて集客を狙うMEO対策は、ここ最近増加している訪日外国人の集客にも活用できます。

インバウンド対策を正しく実践することで、自店舗には世界中からの観光客が訪れるようになるでしょう。

インバウンド対策を実施する上でのポイントやGoogleビジネスプロフィールの設定方法、注意点などを押さえて訪日外国人の集客を行なってみてください。

適切な方法で設定や情報の入力をしておくと、インバウンド対策による効果が期待できるでしょう。

この記事の監修者

東京のWEBマーケティング会社「株式会社ミレニ・エイツ」の代表取締役

新家 靖樹

経営コンサルティング会社を経て、株式会社ミレニ・エイツを設立。SEO対策やMEO対策をはじめ、広告運用やSNSマーケティングなど、業種業態にあったWEBマーケティング施策にて幅広いジャンルの中小企業をご支援。スタートアップ企業をはじめ集客に悩んでいる経営者様のパートナーとして、制作から運用までサポートしており、業種問わず成果を実現。
MEOでのインバウンド対策をご検討中でしたら、お気軽にご相談を。

POPULAR ARTICLES

MEO対策の人気ランキング