自社の情報を様々な方法でウェブ上にアピールしていくとき、ナレッジパネルを活用するという手法があります。
ユーザーが検索をした際、検索結果のページに表示される部分であり、目に留まりやすいという特徴があります。
上手に活用することでSEO効果も期待できるナレッジパネルについて、機能や管理する方法などを詳しく解説していきます。
Contents
ナレッジパネルとは?
ナレッジパネルとはGoogleの検索アルゴリズムの1つで、人物や場所などのあらゆる物事についての関係性や属性を認識したうえで検索結果に表示させるという機能です。
検索キーワードを含む情報で表示させるという仕組みではなく、検索されたキーワードに関してのリサーチを行ない検索結果に反映させるのが大きな特徴となっています。
ナレッジパネルの表示機能について
ナレッジパネルの表記機能が導入されたことにより、調べたキーワードが何を示すのかが明確にわかるようになりました。
これまでは検索結果を一覧で表示させるのみでしたが、より調べたキーワードに関して効率よく情報を得られるようになったのです。
パソコンでインターネットを利用しているとき、検索結果の右側に人物や企業名などのプロフィールが表示されます。
この部分がナレッジパネルに該当し、タブレットやスマートフォンからインターネット検索をしたときにはいくつかのナレッジパネルに分割されて情報が表示される仕組みになっています。
もう少し詳しく、ナレッジパネルの表示機能について見てみましょう。
ナレッジパネルの表示例
ナレッジパネルが表示されることで、ユーザーはより早く検索キーワードに関して情報を得ることができます。
たとえば、「みかん」と検索すると、検索結果一覧の右側にみかんの絵や基本的な情報が簡単に記されています。
初めて知る果物であれば、どのような果物なのかスピーディーに知ることができるでしょう。
その他にも、映画や本のタイトルで検索すると作品の画像や説明が表示されたり、著名人を検索すると画像とプロフィールが紹介されるなどの機能を備えています。
ナレッジパネルから基本情報を得て、その上で検索結果一覧に戻るという流れが想定されます。
ナレッジパネルを管理する方法
ユーザーに的確かつスピーディーに情報を届けることができるナレッジパネルは、自社のSEO効果を高めたいときにも活用することができます。
では、自社の商品やサービスなどの情報をナレッジパネルに表示させるためには、どのように管理を行なえば良いのでしょうか?
ナレッジパネルを管理する方法について、詳しく見ていきます。
ナレッジパネルの申請・表示方法
ナレッジパネルに表示される情報の主なソースは、ウィキペディアとなっています。
よって、ウィキペディアに掲載されていない情報に関しては、ナレッジパネルにも表示されにくいという難点があります。
しかし、Googleに申請をすることで表示してもらうことができます。
申請するにあたって、事前にGoogleビジネスプロフィール(旧Googleマイビジネス)に登録しておくこと、また自社の公式サイトがあることが条件となります。
ナレッジパネルは、Googleの自動生成により表示されるものです。
そのため、任意で表示させることはできないことを念頭に置いておきましょう。
具体的には、以下の流れでナレッジパネルへの表示を進めていきます。
- Googleビジネスプロフィールに情報を登録する
- Googleサーチコンソールに登録する
- 構造化データの追加
次の項目で、さらに詳しくナレッジパネルが表示されるまでの方法についてご紹介します。
Googleビジネスプロフィールに情報を登録する
自社のビジネスに関する基本情報を、正しく登録していきます。
間違った情報が登録されているとナレッジパネルにも影響が及ぶため、慎重に行ないましょう。
一つずつ確認しながら情報を埋めていき、機能を使いこなせるようにしておくと良いです。
【合わせて読みたい記事】
Googleサーチコンソールに登録する
続いて、Googleサーチコンソールに登録をします。
サイトのアクセス状況や流入した検索キーワードなどを知ることができるため、SEO対策のときにも活用できます。
ナレッジパネルと直接的には関係がないものの、登録しておくことでGoogleからの通知などを受け取り確認することが可能です。
構造化データの追加
最後に、構造化データの追加を行ないましょう。
構造化マークアップという言い方もされ、正しく埋め込んでおくことでサイトから検索エンジンに効率よく情報がわたせるようになります。
検索エンジンが必要な情報を読み取り、それに合わせてナレッジパネルの表示にもつながっていくという流れです。
ナレッジパネルの内容を修正する場合
ナレッジパネルに掲載される情報を修正したいというとき、自社で確認して内容を変更することができます。
まず、Googleで自社のビジネスを検索して表示されるナレッジパネルを確認します。
ナレッジパネルがビジネス事業者本人である場合、Googleに申し立てをして修正を提案することができます。
より正確な情報をユーザーに届けるため、ナレッジパネルの情報の確認・修正は定期的に行なうのがおすすめです。
具体的には、以下の手順を参考にしてみてください。
- Googleアカウントを作成してログインし、ナレッジパネル下部にある「このナレッジパネルに対し申し立てを行う」をクリック
- 認証後、使用可能になる機能一覧が表示されるため、内容を確認する
- YouTube、Googleサーチコンソール、Twitterなどのいずれかにログインして、ビジネス事業者の代表者であることを認証
- ログインすることにより手続きが完了し、ナレッジパネルの修正が可能になる
ナレッジパネルの修正を申し立てる際は、どの部分をどのように修正したいのか、また修正したい理由などを証明できるURLが必要となります。
GoogleにURLを伝えたうえで審査に進み、無事通過できた場合にナレッジパネルの修正が可能となります。
ナレッジパネルの表示を促すためには
ナレッジパネルは、自社をアピールしてより多くのユーザーに認知してもらうためのSEO対策の際にも有効です。
しかし、自社のサービスなどについて検索をしても、ナレッジパネルが表示されないケースもあります。
ナレッジパネルの表示を実現するためには、Googleビジネスプロフィールの情報を充実させることが重要となります。
Googleビジネスプロフィールの情報を充実させるため、次のポイントを押さえておくと良いでしょう。
- Googleビジネスプロフィールに正確に自社のビジネス情報を登録する
- Googleマップに表示されたら、口コミへの返信を心がける
丁寧な対応を意識して実践することで、Googleからの評価が高まります。
継続して作業を進めていくなかで自社の知名度を上げることができ、ナレッジパネルに表示される可能性が高まるというシステムです。
その結果、SEOにも強い会社へと成長することができるのです。
ナレッジパネルを活用するとSEO対策が可能
上記でも少し触れた通り、ナレッジパネルを活用すると自社のSEO対策にもつながります。
意図的に任意のコンテンツを表示させることはできないものの、Googleがユーザーにとって有益であると判断できる内容である場合、画像に関して自社コンテンツがナレッジパネルに表示されることができます。
ナレッジパネルに表示されることでより自社について知ってもらうことができ、サイトへの流入数も期待できるようになります。
ウェブ上で自社の存在をアピールするためにも、ナレッジパネルの表示を視野に入れて対策を行なうことが重要といえます。
自社に合ったSEO対策を実践しながら、ナレッジパネルも活用していきましょう。
ナレッジパネルを理解して自社の情報が表示される施策を実践してみよう
ナレッジパネルは、自社のビジネス情報をよりスピーディーにユーザーに届けることができ、ユーザーの目に留まりやすい箇所に表示されるのが特徴です。
ナレッジパネルの仕組みや役割を理解して自社の情報が表示されるようにするためには、ナレッジパネルについて詳しく理解し、正確な方法で作業を進めていくことが重要です。
自社の情報がナレッジパネルに表示されるよう、基本のSEO対策に加えてGoogleビジネスプロフィールを充実させることも意識してみましょう。
一つひとつの施策を正しく行ない、自社の認知度を高めていってみてください。